
こんにちは。
Carwash-karenです。
朝晩寒くなりました。
昼間は暖かいのですけどね。。
さて本日はメルセデスベンツ E550セダン黒のメッキモール腐食除去の依頼です。
通常はメッキモールがメッキですがオプションでミラーとメッキモールが黒に出来るのです。
他店で断られて検索したところkarenにヒット!
すぐさまお問合せ頂き予定合わせ来店。
丁度来店した時にタイカンを洗車してて初めて見ました!
運がいいとこういう車も見れますよと(^^)/
メッキモールを見るとなんだか結構な腐食状態。
直ぐに落ちるかな・・・
心配しながら預かりました。

EXコーテイングしたのですが質感はちょいぬるっとしたワックスを塗ったような触り心地。。

がっつり腐食してます。

窓枠部分は結構落としづらいんですよね。

全体にこんな感じ。
時間要するなと眺めながらどこから攻めようと考え中。

マスキングで養生してコーテイングやガラスを保護します。

結構しぶとい。

一応この面は綺麗になりました。

窓枠に手を付けようかな。。
念入りに照明当てて腐食を見落とさず綺麗にしていきます。
何とか腐食を落としツヤツヤのブラックメッキになりました。

メッキモールのコーテイングも依頼されたので脱脂含めボディも洗車。
すると!?・・・後ほど説明。

腐食落としコーテイング済みのメッキモール。
ツヤツヤでやはりこうでないとね。

落ちました。

ここまでくるとほぼ新品!?

結構な時間かかったな。
シルバーよりブラックは固着しやすいので早めに除去をお勧め。
ところで洗車の拭き上げの際にん?と見られる箇所が何かも。
全てマスキングでチェックします。

分かりますかね。。
マスキングの上の部分。
なにか付着しているように見れるでしょ。

マスキング箇所が同じようになってます。

ん・・酷いですね。

フェンダー部分の上アップで。

フロントが一番酷かった。

ここは恐らくウールバフが当たってそのまんまの状態。
メッキに白くかすった跡が。

ここはコンパウンドがついてます。

正体はコーティングの拭き残し。
ここが面積広かった。

何か垂れたような跡。




フェンダー部分。


汚れが完全に落ちずに・・・・

まだありましたが疲れました(;^_^A
これで10何万!?
これはオーナーさんにも見てもらいました。
まだ1週間経過してないのでクレームで処理してもらったほうがいいですよと。
1級2級とありますがやはりスピードでしたね。
これで確信しました。
誰もがスピードよりクオリティでしょ。
karenのお客さんに同じような拭き残しが多数あったら怒鳴られますよ(^^)
karenは一つの作業ごとにチェック。
違う作業に入ってもいろんな角度からチェック・チェック。
指さしヨシ!ではないですがそんな気持ちでチェック。
オーナーさんもメッキモールを見てスゲー綺麗と喜んでました。
ここまで綺麗になるんですねと驚いてました。
ボディコーティングも次回はkarenにお願いしようと仰ってました。
仕上げには負けませんと伝えました(笑)
メッキモールも綺麗にしてもまたなるので日頃のお手入れも教えニコニコして帰られました。
コーティングで満足してないなどkarenに相談してください。
きっと本物のコーテイングに出会うでしょう。