
こんにちは。
Carwash-karenです。
朝晩寒くなってきましたね。
服装で迷います。。
さて本日は、クライスラー300のショップのデモカーでもある300を購入して
納車しました。 以前もクライスラー300Cに乗られて乗り換え。

フロントバンパーが一点ものだそうです。
違うタイプは売ってますがオートサロンや何々ショーに出品するにあたって
手を加えたそうです。 なので一点もの。 迫力ありますね(^^♪

アルミも24インチででかい。
タコメーターとタイヤサイズの距離が合ってないみたい(;^_^A

オーバーフェンダーでワイドです。
狭い道怖いな。。

ショーカーなので見た目で良しですが細かいところの塗装とかは雑ですね。。

フェンダーのつなぎ目とか振動でクラック入ったり慎重に磨かないとヒビがはいるのでいつも以上に気合入ります。
ボディに窓ガラス・ホイールとコーティングしていきますが慎重に仕上げます。
これを見るとビップカーを思い出します。
我々がビップカー全盛期だったので懐かしい。 当時にこれは目立つだろうな~。

磨いてつや出してコーティングしたのでツヤツヤのピカピカ。。

ホイールコーティングも大変でした(;^_^A
ここまでデカいの初ですよ(;´д`)トホホ

シングルでの研磨はしてないです。

ガラスも油膜落とし撥水コーティング。
ガラスが分厚いのかちょいうねうねした視界。。

セダンでも幅も高さもあるので流石アメリカンな感じ(^^)/

ここは樹脂用のコーティングで黒々に。
マフラーも結構いい音しますよ。。

かなりのオーバーフェンダーでしょ。
現行の911くらいあるのかな。。

全体映るような角度で撮ってみました。

クライスラーが気になる方はGIMMICさんのホームページ見てみると分かりますよ。。
オーナーさんも喜んでいました。
段差や衝撃には気を付けてねのアドバイス。
パテのヒビが気になります。。
純正の車からカスタムしたエアロこてこてまで磨いてコーティングしますよ。。
車好きですから~。。