
こんにちは。
Carwash-karenです。
本日は、トヨタ エスクァイアのガラスコーティングを施工しました。
以前1年半前に納車でコーテイングをしたのですがボンネットとルーフの
撥水がしていなかったのもありメンテナンスしても
数か月持たないのでボディのリフレッシュも込めてコーテイングすることになりました。

綺麗に乗られてるので綺麗です。

前回履いていなかったアルミホイール。
黒いからコーテイングしてツヤツヤにします。

雨も多かったので何本か水垢の筋があります。

意外と汚れるドアノブ周り。
結構綺麗でした。ブラシと溶剤で綺麗にしていきます。

ちょい磨いて整えコーテイングです。
見える範囲はコーテイングですね。

フロントガラス撥水も依頼されましたので油膜を完全に落とします。
ボディを磨き整えほぼほぼコーテイングしました。

メリハリのある白黒へと変わりました。

メッキ類もピカピカ。

フォグ周りの樹脂も黒々へ。
雨も弾きます。

グリルの奥の樹脂パーツコーティング済み。

ここは結構大変でした。。

艶も復活。
新品の時にコーテイングしたかった(;^_^A

ミラー下樹脂などコーテイング済み。

ワイパーや樹脂などは耐熱の樹脂コーティングにしました。
意外とエンジンの熱気で普通の樹脂コーティングはクラックが入り白っぽくなるのです。

モールの隙間など汚れをかき出しスッキリ。

ピラー樹脂もコーティング。
ここ撥水してるのあまりいないでしょ。

ドア開けた下の樹脂もコーティング。
結構汚れているのでコーテイングでサーっと落ちるようにしました。

ツヤツヤで新車みたい。

メッキも汚れ落としコーテイング。
光ってます。。

映り込みどうでしょうか。
白でもクッキリ景色が映ってます。

給油口周りもコーテイング。
セルフスタンドが多い中ここも忘れずにね。。

中の樹脂にもぬかりなくコーテイング施しました。

ボンネット裏もコーテイングで洗車して水滴ふき取るの楽チン。

ワイパーのとこ手前の樹脂もコーテイングしてボンネット開けた時もアピール。

これを見てオーナーさんも喜んでいました。
雨の日も驚きますよと伝えました。
なので動画を撮りましたのでコーテイング後の撥水状態です。
写真があればいろいろ説明出来たのですがボンネット裏や給油口なども手を加えてコーテイング。
雨の日が嬉しい!?
撥水で他の車を圧倒しよう。。